今韓国でも人気が高いママコスメ。
その中で特に人気が高いのが、【ママコスメ クレンジングバーム】なんですよ!
モデルのやタレントの間でも人気急上昇中で、かなり注目されています。
クレンジングバームがトロトロで、しっかりとメイクを落とすのにつっぱらないので人気が高いのだとか!
そんなママコスメ クレンジングバームを私も使用したんですけど、本当にしっかりメイクが落ちる♪
なのに、肌がつっぱらないし潤ってる感じが良いんですよね( ´∀`)
そんなママコスメ クレンジングバームの正しい使い方を伝授しようかなって♪
記事に書くので、参考にしてくださいね。
馴染ませる
1番大事なのは、ママコスメ クレンジングバームをしっかりオイル上になるまで馴染ませて使用することです。
使用する手は必ず清潔な手で使用してくださいね( ´∀`)
付属のスパチュラで適量とるので、常にママコスメ クレンジングバームは清潔なままです!
メイクとママコスメ クレンジングバームを馴染ませることで、オイル上にすぐに変化します。
大体馴染んだら、水かぬるま湯を少量加えてマッサージ。
ママコスメ クレンジングバームが乳化するので、入荷したらしっかり洗い流します。
この時にシャワーではなく、ぬるま湯を手ですくって何回も洗い流しましょう。
シャワーですると、必要な皮脂まで落としてしまうので注意!
メイクをしっかり落としたい人は、この馴染ませるのが一番のポイントなんですよ( ´∀`)
W洗顔不要
オイルやシートでメイクを落とした場合、洗顔もする人が大半だと思います。
ですが、ママコスメ クレンジングバームはW洗顔不要なんです!
毛穴の汚れや皮脂もスッキリ落としてくれるからこそ、洗顔はしなくて良いんですよ><
どうしても気になる場合は、洗顔を使用してもいいですが・・・
洗いすぎると、乾燥の原因にもなるので要注意です。
私としては、ママコスメ クレンジングバームだけで十分だと感じましたしね!
もしも、いつもママコスメ クレンジングバームを使用後に洗顔もしているなら今すぐにやめてください><
化粧水や乳液をしっかり使用する
いくらメイクをママコスメ クレンジングバームで落としたからといって、その後のスキンケアを適当にしてはいけません。
ママコスメ クレンジングバームを使用後は必ず、化粧水と乳液を念入りに使用してください。
汚れや皮脂がしっかりと落ちた後だからこそ、スキンケアで保湿が必要なんです!
特に、化粧水は高保湿のものを選ぶと良いですよ( ´∀`)
特にどれを使用したほうが良いというのは無いですが、敏感肌用や高保湿と書かれているものを選ぶようしにしてくださいね(*^^*)
ちなみに私は、無印の敏感肌用の化粧水を使用していますよ!
乳液もセットで購入しているので、沢山使用できるのでコスパ良いなって思いました(笑)
マツエクは優しく使用する
最近、マツエクをしている人が大半だと思います。
そういった人が、ママコスメ クレンジングバームを使用する場合は丁寧に使用してくださいね。
ゴシゴシと目の辺りをこすることで、マツエクが抜けてしまうんですよ><
どのメイク落としでもそうですが、マツエクの人は丁寧に慎重に作業してくださいね!
もしも心配な場合は、目元だけアイメイク専用のクレンジングを使用してくださいね(*^^*)
3ヶ月は続ける
ママコスメ クレンジングバームで様々な効果が得られるとは言え、続けることに意味があります。
どんな商品でも、最低1~3ヶ月は使用を続けて欲しいと私は思っています。
ママコスメ クレンジングバームも効果には個人差がありますが、3ヶ月は続けたほうが良いんですよ。
レビューを見ていると、ほとんどの人が3ヶ月使用を継続して効果を実感出来ていました。
なので、みなさんも3ヶ月は継続を心がけてくださいね。
ということで、ママコスメ クレンジングバームの正しい使い方を記事にまとめてみました。
今回紹介した方法を実践して、ママコスメ クレンジングバーム効果を実感してください。
他にオススメの使用方法や、化粧水や乳液のオススメもあれば紹介しますね(笑)
ママコスメ クレンジングバームを使用した人も、オススメのものややり方があればコメントしてください(*^^*)
沢山の人と意見交換がしたいので、お待ちしています。
コメント